-
カテゴリ:全体
1~4年生 エバリーミニコンサートを楽しみました♪ -
10月16日(木)、本校の1年生から4年生を対象に、プロ音楽集団Everly(エバリー)の松尾兄弟(ヴァイオリン、ピアノ、歌)による、特別な訪問ミニコンサートを開催しました。
兄弟ならではの息の合った演奏と軽快なトークで、会場は最初から最後まで大盛り上がり!トルコ行進曲、カノン、ルパン3世、マンボ No.5、ディズニーメドレーなど子どもたちの心に響く、熱演の数々。
美しいヴァイオリンの音色や迫力あるピアノの生演奏を、子どもたちに近い距離で披露してくださったため、みんなノリノリで楽しむことができました。知っている曲では自然と手拍子が起こり、身体を揺らす児童の姿も。
そして、アンコールではなんと、本校の校歌をEverlyさん流にアレンジして演奏してくださいました!
馴染み深い校歌が、プロの演奏でより壮大で感動的な楽曲に変わり、最後は全校児童が一体となって歌い上げるという、最高のフィナーレとなりました。
本物の音楽の力と、親しみやすいパフォーマンスのおかげで、子どもたちの笑顔が会場いっぱいに弾けた、忘れられない一日となりました。
Everlyの松尾兄弟、心温まる素晴らしい時間を本当にありがとうございました!
公開日:2025年10月17日 15:00:00
-
カテゴリ:全体
1・2年生 上野動物園へ! -
生活科見学「上野動物園に行ってきました!」
本日、1・2年生で生活科見学に行きました。バスに乗って上野公園へ出かけ、動物園では大きなゾウやキリン、クマ、そして人気のパンダなど、たくさんの動物を見ることができました。
途中、ゴリラがこちらに向かってきて子どもたちはびっくり!ゴリラを少し興奮させてしまったかもしれませんが、動物の力強さを間近に感じる貴重な体験となりました。
お昼は、みんなでお弁当を食べました。保護者の皆様、朝早くからご準備いただき、ありがとうございました。おうちの方が作ってくださったお弁当をうれしそうに味わう姿がたくさん見られました。
後半は、グループごとに園内を回りました。地図を見ながら声をかけ合ったり、相談したりして、協力して見学を進める姿が見られました。動物たちへの関心がますます高まっただけでなく、友達と力を合わせて活動する楽しさを感じる一日となりました。
公開日:2025年10月07日 18:00:00
-
カテゴリ:全体
6年生、頼もしい活躍! -
夏休みの作品展で使用した長テーブルを、6年生が協力して元の場所へ運んでくれました。夏休み明けにも、会場準備のためにすぐにテーブルを設置してくれたのも6年生です。
学校のために力を合わせて働く姿はとても頼もしく、在校生や先生たちにとって大きな支えとなっています。6年生のみなさん、ありがとう!
公開日:2025年09月17日 15:00:00
-
カテゴリ:全体
もうすぐ運動会~みんなでつくる~ -
5/24(土)※雨天時は5/25(日)は、本校の運動会です。
この日に向け、様々な準備をみんなでしています。
2年生はプログラムの絵、3年生は日めくりカウントダウンカレンダー、4年生は見所ポスター、5年生はスローガンポスター、6年生は係活動に前日準備、代表委員会は運動会スローガンの作成。
音楽の学習では、応援歌の「ゴーゴーゴー」の審査をしています。
ご来校の際には、どこに何があるかも楽しみにお越しください。公開日:2025年05月22日 09:00:00
更新日:2025年05月22日 10:02:19
-
カテゴリ:全体
体育朝会 長なわチャレンジ -
4/22(火)に今年度初めての長なわチャレンジを行いました。
各学級、温かい言葉掛けのもと、新しいクラスでチャレンジしました。
この記録がどこまで伸びるか、今から楽しみです。
公開日:2025年04月22日 15:00:00
-
カテゴリ:全体
校旗引き継ぎ式 -
今週の全校朝会では6年生から5年生へ校旗引き継ぎ式があり、その後校旗の揚げ方も教えてもらいました。これで6年生から在校生への引き継ぎは全て終わりました。歴代の6年生が築いてきた東川小の伝統を守りながら更によくしていってほしいと思います。
在校生も6年生と過ごすのもあとわずか。小学校生活一日一日を大切に過ごしてほしいと思います。公開日:2025年02月26日 20:00:00
-
カテゴリ:全体
サッカー大会優勝! -
江東区小学生サッカー決勝大会に東川サッカークラブの女子が挑みました。
当日は天候にも恵まれ、とてもよいコンディションで試合をすることができました。
結果は、見事優勝!この日まで、練習を積み重ねてきた成果が発揮されました。
ここまでご指導を頂いた監督、支えて頂いた方々、ありがとうございました。
また、大会運営に尽力された方々にも感謝申し上げます。ありがとうございました。※写真は、全校朝会で表彰された様子です。
優勝カップは職員室前に大事に飾っています。公開日:2025年02月26日 18:00:00
-
カテゴリ:全体
6年生を送る会 その2 -
鼓笛隊の引き継ぎ式では、6年生から5年生へ、伝統と責任が受け継がれました。新鼓笛隊による演奏もリズムが合っており素晴らしかったです。
そして、6年生による在校生へのメッセージと合奏「RPG」。
未来への希望を胸に抱く6年生の姿は、とても頼もしかったです。公開日:2025年02月19日 14:00:00
-
カテゴリ:全体
6年生を送る会 その1 -
2月18日(火)6年生を送る会が行われました。各学年の出し物では、感謝の気持ちを込めた歌や演奏、クイズなどが披露され、会場は温かい雰囲気に包まれました。
公開日:2025年02月19日 14:00:00
-
カテゴリ:全体
ありがとう6年生ウィーク -
委員会やクラブ、学校行事など様々な場面でたくさん6年生にお世話になりました。そんな6年生に感謝の気持ちを伝える「ありがとう6年生ウィーク」が2月13日(木)から始まりました。在校生からは、6年生に向けたメッセージカードを。6年生は中学校へ向けて目標などを書いたメッセージカードを作成しました。3階音楽室前に貼り出してありますので、ぜひご覧ください。
公開日:2025年02月17日 12:00:00