カテゴリ:全体
国際理解教育 ~デフリンピックを通して~
カテゴリ:全体
国際理解教育 ~デフリンピックを通して~
本校では、国際理解教育として世界の国々について調べ、理解を深める学習に取り組んでいます。
今年度は、東京で開催される「デフリンピック」の過去の開催国や都市について、調べてまとめました。
2025年11月に東京を会場にして開催されます。江東区で行われる競技も複数あります。このことから、江東区教育委員会でも本校でもデフリンピックの理解を深める教育に取り組んでいます。
※デフリンピックとは、デフ+オリンピックのこと。
デフ(Deaf)とは、英語で「耳がきこえない」という意味です。デフリンピックは国際的な「きこえない・きこえにくい人のためのオリンピック」です。国際ろう者スポーツ委員会(ICSD)が主催し、4年毎に開催されるデフアスリートを対象とした国際スポーツ大会です。
公開日:2025年02月04日 13:00:00