-
カテゴリ:仲よし学級
仲よし学級 調理実習 -
栽培したジャガイモで、フライドポテトを作りました。ピーラーや包丁を使うことにも挑戦しました。
公開日:2025年03月02日 18:00:00
-
カテゴリ:仲よし学級
仲よし学級 生活単元学習 -
2~5年生は、手芸で「なみ縫い・かがり縫い」を学習しました。フェルトを使って、ハンカチや小物入れを作りました。
公開日:2025年02月20日 19:00:00
-
カテゴリ:仲よし学級
仲よし学級 算数 -
1年生は「かたちづくり」を学習しました。色板の並べ方を工夫することで三角形や四角形など、いろいろな形ができることが分かりました。
公開日:2025年02月11日 16:00:00
-
カテゴリ:仲よし学級
仲よし学級 器械運動 -
体育で「跳び箱」を学習しました。自分で跳び方や高さを決めて、繰り返し練習しました。発表会では、それぞれの目標を達成することができました。
公開日:2025年01月26日 19:00:00
-
カテゴリ:仲よし学級
仲よし学級 生活単元学習 -
花壇に、パンジー・ビオラ・デージー・ノースポールの苗を植えました。今後は、チューリップ・スイセン・フリージアの球根を植える予定です。
植物を継続的に栽培する学習では、命の大切さや植物の変化、成長の様子に関心がもてるように取り組んでいます。
公開日:2024年12月22日 19:00:00
-
カテゴリ:仲よし学級
仲よし学級 連合展覧会に向けて(3) -
連合展覧会で展示する作品が、もう少しで完成します。今日は、題名が書かれた看板を作ったり、作品を説明するための文章を書いたりしました。
連合展覧会は、令和7年1月17日(金)から、江東区文化センターで開催されます。お時間がございましたらお立ち寄りください。
公開日:2024年12月11日 16:00:00
-
カテゴリ:仲よし学級
仲よし学級 ベースボール型ゲーム -
体育では、「キックベースボール」を学習しています。チームに分かれて、攻めと守りを交代しながら楽しく取り組んでいます。今日は1点差のゲームになりました。勝っても負けても、友達に拍手をする姿が見られました。
公開日:2024年11月27日 18:00:00
更新日:2024年11月28日 14:13:10
-
カテゴリ:仲よし学級
仲よし学級 連合展覧会に向けて(2) -
作品づくりの続きをしました。今回は、いろいろな形の木片を並べたり、組み合わせたりしました。こどもたち一人一人が、感じたことや想像したことを作品に表現しています。
公開日:2024年11月20日 18:00:00
-
カテゴリ:仲よし学級
仲よし学級 連合展覧会に向けて -
令和7年1月17日(金)から開催される連合展覧会に向けて、作品づくりに取り組んでいます。今年のテーマは、「Special Tosen City」です。こどもたちは試行錯誤しながら、自分の作品を良いものにしようと、真剣に作業しています。
公開日:2024年11月13日 18:00:00
-
カテゴリ:仲よし学級
主事さんのお仕事、調査中! -
仲よし学級では、『しゅじさんのおしごと大大大大大作戦!』という調べ学習をしています。「主事さんは何時に来ているの?」「いろんな仕事がありそうだけど、どんなことが大変?」など、気になることを出し合い、インタビューに行きました。今、調べて分かったことをまとめているところです。完成したら掲示する予定なので、ぜひ見てください。
公開日:2024年01月31日 17:00:00