カテゴリ:3年
3年生 前期の様子
カテゴリ:3年
3年生 前期の様子
いよいよ後期がはじまりました。
子どもたちは、前期の自分たちを振り返って、新しく目標を立てました。
ここで、後期直前の3年生の学習について紹介します。
まずは音楽の授業です。
机の上にパーテーションをのせてリコーダーの学習をしています。
使用した後は自分たちで内側を消毒しています。
少しずつ曲が演奏できるようになってきました。
書写の学習では、縦画を学習しました。
筆の持ち方やおろし方に注意して、とても集中して取り組みました。
今は「おれ」の書き方に取り組んでいます。
一人一人の字を見ることがとても楽しみです!
社会科の学習では、お店の人の工夫について調べました。
実際にスーパーマーケット「ライフ」の方に来ていただき、
子どもたちの疑問にたくさん答えていただきました。
実際に働いている方のお話はとても貴重で、話を聞く子どもたちの顔は真剣そのものでした。
前期の最後まで、一生懸命に学習へ取り組む姿勢が素晴らしかったです。
この3年生のやる気と元気を
後期ではさらにパワーアップできるよう、応援していきます!
3年生担任
公開日:2020年10月14日 07:00:00
更新日:2020年10月14日 18:11:26