校内研究WHAT'S NEW

2024年12月23日 16:58:26
令和6年度 校内研究 社会科・生活科学習指導案
令和6年 6月19日 第5学年社会科学習指導案 令和6年 7月 4日 第3学年社会科学習指導案 令和6年 9月27日 第6学年社会科学習指導案 令和6年10月30日 第4学年社会科学習指導案 令和6年11月22日 第2学年生活科学習指導案 令和6年12月18日 第1学年生活科学習指導案  

こどもたちの様子WHAT'S NEW一覧を見る

2025年05月07日 16:28:03
1・2年生の学校探検!
1・2年生がグループで学校探検に出かけました。 1年生は「校長先生はどこにいるんだろう?」「プールはどこかな?」など、好奇心いっぱいで探し回っていました。 一方、2年生は1年生にいろいろと教えてあげようと、積極的に活動していました。 各教室にポスターを作って案内したり、地図にシールを貼って場所を教えてあげたり、わかりやすく説明したりして、とても頼もしいお兄さん・お姉さんの姿が見られました。 こ
2025年04月28日 20:07:35
対面式を行いました。
4月21日(月)に、対面式を行いました。 1年生と2~6年生が初めてそろい、お互いに「これからよろしくお願いします」という気持ちを伝え合う会でした。 みんなで校歌を元気に歌い、これから一緒に仲間として楽しい学校生活を送っていこうと気持ちをひとつにしました。
2025年04月28日 18:50:24
学年集会を行いました。
人と関わるときに使う言葉。 たった一言で相手をよろこばせたり、悲しませたり、元気付けたりすることができるのが言葉の力です。 言霊(ことだま)は「言葉を発することで実現すると信じられた、言葉に宿る霊力のこと」という話もしながら、学年目標であるStarsに近づくために、学年全体で「増やしたい言葉」と「減らしたい言葉」を考えました。 教室前に掲示し、ひとりひとりが意識しながら生活しています。

学校だよりWHAT'S NEW

2025年04月30日 16:00:00
学校だより
令和7年度 学校通信   ●4月 ●5月 ●6月 ●7月 ●9月 ●10月 ●11月 ●12月 ●1月 ●2月 ●3月    

INFORMATION

江東区立東川小学校
〒135-0002
東京都江東区住吉1-12-2


このサイトについて

携帯用サイト


携帯電話から閲覧はこちら

アクセスカウンタ

アクセス総数 178137
今月のアクセス 441
今週のアクセス 62
昨日のアクセス 36
今日のアクセス 26
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。

ページ人気ランキング