【タイトル】

5年生がお茶を入れてくれました

【本文】

今週の家庭科の授業で、5年生がお茶を入れてくれました。私が飲んだのは、1組は緑茶、2組はほうじ茶でした。 お世辞ではなく、本当においしかったです。濃さも温度もちょうどよかったし、うまみや香りが出ていました。きっと温度や蒸らす時間など、学習したことを生かして入れてくれたのだと思います。 私は、学生時代に一人暮らしをしたのですが、そのときに小学校の家庭科で習ったこと(裁縫や調理のことなど)が本当に役に立ちました。東川小のこどもたちにも、たくさんの力を付けてほしいと願っています。


【添付ファイル】

030625五年生お茶.jpg

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。